TwitFi(ツイットファイ)は、NFTとTwitterを連携して仮想通貨TWTが稼げる「Tweet To Earn」アプリ。
メタマスクとTwitterを接続して使うアプリで、ガス代のイーサリアム(ETH)を用意できたらすぐに始められます。
ツイートして稼いだTWTは、アプリからメタマスクに出金して売却します。
TWTを引き出すときや売却するとき、それぞれガス代をETHで支払うため、余裕をもってETHを用意しておくといいでしょう。
NFTは、有料(レア)無料(コモン)があり、それぞれ稼げるTWTの量が違います。
- TWTを引き出せるのは24時間後
- TWTの半分は3か月引き出せない
- 1アドレスに付きNFTはMAX10枚まで
無料のNFTは、ガス11Gweiの時に購入。コストは7ドル程度でした。
TWTの出金やアイテムの引き出しなどのガス代チェックに
1次情報の確認に公式アカウントをフォローしましょう。
それではTwitFi(ツイットファイ)の始め方を順にみていきます。
TwitFi(ツイットファイ)がzksync Eraに進出
TwitFiのzkSync EraでのセールはETHでの販売。
セールに参加する場合は、zkSync EraにETHをブリッジする必要があります。
zkSync EraにETHをブリッジするにはこちらの記事を参考にしてください。
>>zkSync EraにETHをデポジットしてエアドロップを狙う方法
TwitFi(ツイットファイ)TWTステーキング
TwitFi(ツイットファイ)のアップデートが発表されました。(20221月7日)
アップデートで新たにできることは、TWTのステーキング。
ステーキングでの報酬でTポイントを獲得し、BSCローンチ時に使えるTポイントが貰えます。
- ステーキングでTポイントが貰える
- 1時間ごとにTポイントを獲得
- ロックTWTはステークできない
また、BSCローンチの際に、Tポイントを利用した特典があります。
- Tポイント保有でbTWT(BSCチェーンのTWT)獲得
- NFT保有数と鳥のレベルに応じてTポイント獲得
- Tポイントで、レア卵、エピック卵を抽選で獲得
- WLも配布

TwitFi(ツイットファイ)のプレステーキングが始まりました。
TwitFi(ツイットファイ)のWalletの画面から、ロック無しのTWTをステーキングできます。
ステーキングしてTWTを引き出すには2種類の引き出し方があります。
引き出しまでの期間 | 引き出し手数料 |
7日間のアンロック | 手数料無料 |
即時引き出し | 未発生額の50% |
TwitFi(ツイットファイ)の始め方
TwitFi(ツイットファイ)で利益を出すまでの流れは、以下の手順。
- メタマスクにETHを用意
- NFTを手に入れる
- ツイートしてTWTを稼ぐ
- TWTを引き出して売る
他にも以下のような利益の出し方があります。
- アイテムを売る
- バードNFTを売る
- NFTをミントして売る
TwitFi(ツイットファイ)を始めるにはETHが必要です。
NFTを手に入れたら実際に、ハッシュタグ「#TwitFi」をつけてツイートして仮想通貨TWTを稼ぎます。


稼いだTWTは、半分は3か月のロックがあり、残りは即時引き出せます。
ロックされたTWTは、出金はできませんが、アイテムを購入してOpenSea(オープンシー)で売却できます。(ETH建て)
バードNFTも、OpenSea(オープンシー)で売却可能で、レベルが高いと高く売れます。
TwitFi(ツイットファイ)のセットアップ
TwitFi(ツイットファイ)のセットアップから順に見ていきましょう。
メタマスクとTwitterを接続してセットアップ
TwitFi(ツイットファイ)の公式ページへ

「Join TwitFi」をクリック。

「Connect Wallet」でメタマスクを接続します。

続いてTwitterアカウントを接続します。

「Connect Twitter」をクリック。
これでセットアップは完了です。
TwitFi(ツイットファイ)NFTの購入方法
TwitFi(ツイットファイ)を始めるにはNFTが必要、2種類あります。
- コモンエッグNFT
- レアエッグNFT
コモンエッグNFTは、ガス代を払えば手に入りますが制約が2つ。
- 1アドレスに付き1つまで
- 送信はできない
- 必要なくなったらバーンできる
1アドレスに付き、NFTは10枚までしか持てません。無料のNFTは後からバーンして枠を開けることができます。
メタマスクからイーサリアムで購入。手順を見る。
セットアップが完了すると、ホーム画面が表示されます。

左のタブの「Market」をクリック。コモン、レアエッグのミントページが表示されます。
「Purchase」をクリックしてミントしましょう。

ミントした時のイーサリアムのガスプライスは11Gweiでした。


コモンエッグのミント料金はガス代のみで7ドル程度でした。
コモンエッグをフリーミントできるのは1アドレスに付き1枚までです。

ミントできたら「Confirm」をクリックしてリビールしましょう。
リビールするとエッグNFTからバードが産まれて、ツイートすると仮想通貨TWTが稼げるようになります。
TwitFi(ツイットファイ)NFTのミント方法
バードNFTをミントするとは、レベルC以上のNFTを2つかけ合わせて新たにNFTをミントすることを言います。
TwitFiのNFTのミント方法を見る

左のタブからMintを選択して「EGG NFT」のMintをクリックします。

レベルC以上のバードNFTを2つ選択。
ミントのコストは0.06ETHと別途ガス代がかかります。


ガス代を確認してメタマスクで承認します。

メタマスクで承認するとミントが完了。Go to Egg Pageをクリックしましょう。

Egg PageでNFTをリビールしましょう。「Hatching」をクリック。

「Confirm」をクリック。

Pigeonがミントできました。
TwitFi(ツイットファイ)TWTの出金方法
TWTの出金には、50TWTと出金額の5%かかります。
TwitFi(ツイットファイ)の画面からTWTの管理画面に移動します。

「Withdraw」をクリック。

数量を入力して「Withdraw」をクリックするとメタマスクが立ち上がるので承認します。
TwitFi(ツイットファイ)TWTのチャート
TwitFi(ツイットファイ)の独自トークン「TWT」のチャートはこちらで確認できます。
TwitFi(ツイットファイ)TWTの買い方・売り方

UniswapでTWTを買う手順は、TwitFi(ツイットファイ)のTWT管理画面から「Swap」をクリックすると、ユニスワップの取引画面に移動します。
そこから飛んでもらうか、以下にもリンクがあるので利用してください。
UniswapでTWTを売り買いする手順
TwitFi(ツイットファイ)TWT管理の画面の「Swap」をクリックすると取引画面に飛びます。
または、Uniswapに移動してメタマスクを接続します。

ETHの数量を入力。

「スワップの確認」をタップ。

「確認」をタップして確定します。

取引が完了しました。
ここでメタマスクにTWTを追加しておきましょう。「TWTを追加」をタップ。

「トークンを追加」をタップしてメタマスクに登録するとTWTを売るときも探しやすくなるので便利です。
以上がUniswapでTWTを買う手順でした。
次は売る場合です。

売る場合は、上にTWT、下にETHを表示させます。
TWTは流動性が少ないため、スリッページを上げないと売れない場合があります。

画像の歯車の設定マークをクリックして、画像のようにスリッページを5%まで上げるとスワップできます。
TwitFi(ツイットファイ)ミステリーバスケット

ハッシュタグをつけてツイートすると一定の確率でミステリーバスケットがエアドロップされます。
ミステリーバスケットは、2日以内に開けないと無くなります。
ミステリーバスケットの開封には750TWT必要です。

TwitFi(ツイットファイ)のウィルス感染
TwitFi(ツイットファイ)ではツイートするたびに、一定の確率でバードNFTが「ウィルスに感染」することがあります。
ウィルスに感染するとツイートしてもTWTが稼げなくなり、20回ウィルスに感染するとNFTは稼げなくなります。
ウィルスに感染した時の対処法は、
- 1週間で自然治癒
- 薬を購入してすぐ治療


すぐに治療したい方はロックされたTWTを使って薬を購入しましょう。
ロックされたTWTを500使って今すぐ治す

ウィルス感染の治療薬は、「Market」のタブを選択すると「Medicine」が表示されます。

「Purchase」をクリックするとメタマスクが立ち上がり、ロックされたTWTから購入できます。

「Use」をクリック。

治療するバードを決めるため、Select Birdをクリックします。

バードを選んで「Confirm」をクリック。

「Use」をクリックして確定します。
これでバードの感染は治療することができました。

画像のようにロックされたTWTが500消費され薬を買うことができました。
TwitFi(ツイットファイ)NFTのレベル
TwitFi(ツイットファイ)でのNFTは4種類、レベルがAからEの5段階あります。
それぞれのNFTは、ツイートするごとに獲得できるTWTの量が異なり、レベルが上がるごとに獲得量が増えていきます。
NFTのタイプ、レベル別の稼げる額一覧
タイプ | レベルE | レベルD | レベルC | レベルB | レベルA |
---|---|---|---|---|---|
Baby | 5 | – | – | – | – |
Chick | 50 | 60 | 80 | 130 | 220 |
Pigeon | 55 | 70 | 100 | 170 | 300 |
Swan | 65 | 85 | 135 | 250 | 460 |
※NFTの発行数、TWTの発行量などにより数値が変わることがあります。

「Upgrade」をクリック。

消費するTWTの量を確認して「Confirm」をクリック

アップグレードが完了。
レベルアップに使用するTWTは、ロック有り、無し、両方を合算して使用できます。
TwitFi(ツイットファイ)リビールの確率
TwitFi(ツイットファイ)で稼ぐには、エッグNFTをリビールする必要があります。
エッグNFTをリビールするには、
- ホーム画面のタブから「Asset」を選択
- エッグNFTを選択して「Hatching」を押す
- エッグNFTからバードNFTになる
リビールするまでどんなNFTが出るのかはわかりません。以下に確率を表にまとめています。
各エッグNFTからバードNFTが生まれる確率表
タイプ | Baby | Chick | Pigeon | Swan |
---|---|---|---|---|
Common | 99.9% | 0.1% | 0% | 0% |
Rare | 0% | 80% | 19% | 1% |
Epic | 0% | 0% | 70% | 30% |
TwitFi(ツイットファイ)のQ&A
TwitFi(ツイットファイ)のまとめ
まだまだ始まったばかりのTwitFi(ツイットファイ)
ツイ廃にピッタリのアプリで楽しめそうです。今後にも期待しましょう。